タイムシェアの案内・営業(集客担当)

沖縄県内のヒルトンホテルや空港、商業施設、イベント会場などの特設ブースで、お客様にタイムシェアの概要や魅力をご説明。後日開催される販売説明会のご参加予約を取り付けます。
<ある一日の流れ> | |
---|---|
8:45 | 出勤→デスクオープン作業→朝礼 |
9:00 | デスクオープン!→業務(抽選会・説明会ご案内) |
12:30 | ランチ休憩 |
14:00 | 中間報告→業務(抽選会・説明会ご案内) |
17:00 | 中間報告 |
17:45 | 退勤 |
19:00 | 帰宅 |
平均残業時間 月0.8時間前後 |
【入社後は】
入社してすぐにトレーナーより「タイムシェア」の商品知識など基本的な知識を学べる研修をご用意。現場に配属後はマネージャーや先輩からアドバイスをもらいながらトークの練習ができるので、少しずつコツを掴んでいくことができます。
研修終了後も悩んだり戸惑ったりした場合も、マネージャーや先輩に気軽に相談できるため、継続的に成長できる環境です。


仕事の魅力・ポイント
仕事とプライベートを両立させて、ライフスタイルを思いきり楽しんでいる社員が多いのが、当社の特徴です。
ポイントその1
「暮らすように旅する」という新しいバケーション体験のご提案はお客様の人生を変える第一歩となります。「次の旅行が楽しみで日々の励みになる」「家族との時間が増えた」など、お客様の反響を感じることも励みになります。また頑張った分だけ成果となって現れ、給与に反映されるなど、日々のモチベーションにも繋がっています。
ポイントその2
当社では、ワーク・スマートの実現に力を入れています。お客様の人生を豊かにするためには、自分自身の人生も楽しむことが大切です。そのため、実績次第で高い成果が得られるインセンティブ制度を採用するとともに、バケーションを推奨し、有給休暇を取得しやすい環境づくりをしています。新人やベテランに関係なく、成果を実感し、プライベートを充実させることが可能です。